※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

総務省が2015年度にSIMロック解除を義務化を実施 

総務省は、携帯電話会社が販売した端末を他社で使えないようにする
SIMロック機能の解除を義務化させる方針を固め、2015年度にも
実施すると発表しました。

SIMロック機能を解除することで、携帯電話の利用者が別の携帯会社へ
乗り換えやすくなり、利用者の利便性向上や競争加速につながるとしています。

SIMロック解除の義務化を、6月30日に開く有識者会議の中間取りまとめに
盛り込み、年度内に具体策を詰めるということです。

総務省は2010年6月、SIMロックの解除を促す指針を示したものの、
強制力はなく、業界首位のNTTドコモが米アップルのiPhoneを除く
機種で解除したほかは、ソフトバンクが4機種、KDDI(au)は
ゼロと徹底されていないのが現状です。

また、総務省は、SIMロック解除に応じない場合は電気通信事業法
基づく業務改善命令の対象にするなどして事業者に徹底させる方針で、
更に、契約から2年間は解約時に違約金が発生するといった商慣行の
見直しも検討しているということです。

これは、総務省、グッジョブって感じですね。

ドコモ回線を利用した格安スマホのMVNOが普及してきていますし、
eo光を提供する関西電力グループのケイ・オプティコムが、auLTE
使ったMVNOサービスである「mineo(マイネオ)」も始めていますので、
SIMロック解除が義務化されれば、MVNOへの切り替えも進むでしょうね。

そもそも、ドコモ、AU、ソフトバンクの大手キャリアは料金が
高すぎますので、ライトユーザーはMVNOサービスを利用したほうが
かなりお得だと思います。

mineo(マイネオ)なんかは、MNPで090番号を持ち運びできますので、
090などの携帯番号をそのまま使いたい場合でも、MNPで移動しやすく
なっています。

ビッグローブも7月に090番号のプランを出すようですので、そちらも
注目したいところですね。

電話番号を気にしなければ、050番号のほうが安くていいですけどね。